2020年秋冬カラー限定色の蜻蛉玉。
写真をみた感じ、派手だな〜と思って購入する気はゼロだったのですが・・・笑
なぜか購入してしまったので、今回はこちらのアイシャドウをレポしていきます♩
よろしければクリックお願いします↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
SUQQU デザイニングカラーアイズ
SUQQU(スック)のデザイニングカラーアイズは、発色の良さや上質な粉質で大人気。さすがデパコスだな〜と思ってしまうアイシャドウです。
パレット4色を使うと目に奥行きを表現してくれますし、単色でも綺麗な目に仕上げてくれます。
パッと見斬新な色の組み合わせが多く、「大丈夫なのかな?」と思ってしまうのですが、そこはさすがSUQQU。アイメイク後の肌馴染みはものすごく良いですし、色の組み合わせも違和感なく使えます。
定番色の#08 光焦や#04 絢撫子はどんな人でも使いやすいカラーだと思います。
スック suqqu デザイニングカラーアイズ #04 絢撫子 205549
2020 秋冬カラーコレクション蜻蛉玉

SUQQUの2020年秋冬限定色の蜻蛉玉。名前の通り、トンボ玉からインスピレーションを受けて作られたそうです。
ちなみにトンボ玉はこういう綺麗なガラス玉のことです。
帯締めやかんざしなど、和風のアクセサリーによく使われています。思わず引き込まれてしまう美しさ、女性ならではの艶っぽさがあります。
SUQQUの蜻蛉玉も、このような美しさや艶っぽさを表現できるカラーだと思います。
デザイニングカラーアイズ133 蜻蛉玉の使い方

- A:ハイライトカラー
- B:ニュアンスカラー
- C:アクセントカラー
- D:ディープカラー
Aのハイライトカラーはイエローが強めなゴールド。私はこのゴールドに一目惚れして購入を決めました(笑)
そのくらいとっても綺麗で、パッと見ラメが強烈で派手になりそうなんですが、上品な輝きをしてくれます。写真でこの輝きをうまく表現できないのが残念で仕方がありません・・・!
Bのニュアンスカラーはコッパーカラー。赤とゴールドを合わせたような、秋にぴったりな色味。
Cのアクセントカラーは透明感のあるパープル。
パレット単体でみると、『紫ーっ!!!』ていうくらい主張が強くて、これは使いこなせるのだろうか・・・浮かないんだろうか・・・と不安になってしまったのですが。実際にお肌につけてみると透明感があって主張もあまり強くなく、肌馴染みが良いお色でした。
この4色をみても、全体的にラメが強めに見えますし(実際に既存のカラーよりもラメ強めだと思います)、どの色も主張強め、特にこの紫に対して不安しかないという人も多かったのではないかな?と思うのですが、実際に使ってみるととても使いやすいパレットです。
Dのディープカラーは柔らかなカーキ。そこまで主張が強くないので、使いやすい色味です。
AとBの色味がイエベ向けなのでブルベさんは使いにくいと感じるかもしれませんが、パープルが入っているのでイエベ・ブルベ関係なく使いやすいと思います。
私自身は1stブルベ夏、2ndイエベ秋なのでものすごく使いやすいです。

①Aのハイライトカラーをアイホール全体に広げる
②Bのニュアンスカラーを画像のように入れる

③Cのアクセントカラーを目の際に入れる
④のディープカラーを下まぶたに入れる

アイラインやマスカラなどして完成。
今回柔らかめに仕上げたかったので、全てブラシで仕上げました。
はっきりと色を発色させたいならチップを使うと、より綺麗に発色すると思います。
また、BやCをアイホール全体に広げても綺麗に仕上がると思いますし、AとBの2色使いでも可愛く仕上がると思います。
- SUQQU
- デザイニングカラーアイズ
- #133 蜻蛉玉
- 6,800円(税抜)
価格はちょっとお高めだったけど、本当に綺麗なアイシャドウなので後悔はしていません♩

ケースもとても高級感があって、見るたびにテンションが上がります。
ちょっとハマってしまいそうです・・・♩
ランキングサイトに参加しています
美容・ビューティーランキング
にほんブログ村